SSブログ

初めてのデニッシュ食パン....は難しかった [料理]

デニッシュ食パンを焼きました。
     

一見成功しているように見えると思うのですが....
これは失敗作です。(T_T)

 

なぜ失敗かというと、原因は2つあって....

原因1 ;
生地を三つ編みしたのに、うまくいかなかった。
三つ編みって苦手で、事前に細く切った新聞紙で練習したのですが
イザ本番でワケがわからなくなって、適当に編んでしまいました
これをみて、本人は三つ編みしたつもりだったとはどなたも気がつかないでしょう。

これが焼く前です↓


 

原因2 ;
計算してなかった。
(ここから数学チックなお話になってしまいますが)


食パンを作るときは「手持ちの焼き型でどのくらいの生地が必要なの?」って話になりますよね。
これには公式(と言っていいのかな?)があって

焼き型の容積 ÷ 型比容積 = 適正生地量

だそうです。

ここで、「型比容積とは?」ですが、
角食パン、山型パンなどの食パンの種類によって値が違います。

角食パン : 3.6~4.2
山形パン : 3.5程度
なんだそうです。

こちらが角食パン(左)と山形パン(右)↓
     

 

実際には「どんな食感にしたいか」によって変えていき、
数字が大きいほどふんわりサクサク系の軽いパンになって、小さいほどしっとりどっしり系の重いパンになります。

デニッシュ食パンの場合は3~3.3だそうです。
だから角食パンや山形パンなどとは必要な生地の量が違うのですね。

知らなかったよ~、そんなこと!(◎-◎;)

普通の山形パンと同じ生地量にして作ってしまいました。

 

で、今回のデニッシュ食パンは1800mlの焼き型で作ったので
本来は 1800ml ÷ 3.3 = 545g
545gが適正生地量だったわけです。

なのに今回の生地は363gで作ったので
全然足りなかったです!
(;>_<;)

だから.....
ちょっと....
小さいの.....

ちなみに断面はこんな感じ

 

味はちゃんとしたデニッシュの味で悪くなく、おいしく頂いたのですが
生地量が少なすぎるので醗酵も釜伸びも追いつかず、結果「小さいふわふわデニッシュ食パン」になってしまったのでした。(p_q)


次回からはちゃんと計算しなければいけませんですね。
っていうか、こんな公式知らなかったし...(^ー^;
よい勉強になりました。

パンを焼くって奥が深いですねー。

 

でもこんな風に洋梨と紅玉のコンポートをのせてトーストしたら、おいしかったです。
今日の朝食:
コーヒー、イチゴヨーグルト、デニッシュ食パンのトースト↓
       


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 10

keykun

無造作に食べては批評している身では・・。
マサカここまでの計算ヅクトハ驚きです。
でも味が計算どうりだったのは流石です。
トーストになると見事な味覚の誘惑を感じます。^^
罪な話です・・・・何かを変りに摘みましょう。^^;
by keykun (2007-01-29 23:01) 

kasama

うまく焼き上がっているようですが、失敗だとは(キ▼д▼;)トホホ・・

> 原因1
(゜~゜)ふぅぅぅん、デニッシュが三つ編みだったとは知りませんでしたφ(。。;)メモメモ
ふじくろさんの三つ編みヘアーは見たことありませんが、ホント難しそうですねσ(^_^;)

> 原因2
なるほど、食パンの種類によって適正生地量が変わるのですね。容積が均一でないためでしょうか(^_^?) サイズは小さくとも、美味しく頂けたようなので、半分は成功かも(*^-^)

思ったように出来なかったとは言え、洋梨と紅玉をのせて調理すると、美味しそうですね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
by kasama (2007-01-29 23:28) 

ふじくろ

>>keykunさん
ホントにパンは奥が深いです。
そして狙ったとおりの結果を出すには、やはり計算が...
こんな失敗しちゃったデニッシュパンでも、フルーツをトッピングしてトーストすればあまりわからなくなります。
デニッシュ食パンのトーストも、またお勧めですよ~。サクサク感が香ばしい!
(^^)


>>kasamaさん
>ふじくろさんの三つ編みヘアーは見たことありませんが
笑えた....
そうですよね、三つ編みしていくような時代の人でもないし。。。

>容積が均一でないためでしょうか
今回初めて知りました、もともと1斤とは昔の重さの単位だそうです。
で、平成12年に制定された「包装食パンの表示に関する公正競争規約」では、パン1斤は340g以上
なんだそうです。

食パンの焼き型は1斤用とか2斤用として売られていて正しい容積は決まっていません。
同じ1斤用でも、型によって容積がバラバラなので計算が必要となります。

「斤」っていい加減な単位なのねー。(^^)
by ふじくろ (2007-01-30 17:35) 

pekopeko23

デニッシュ食パンにチャレンジなんてすごい!
容積比の計算・・難しくて分かりません(;-_-)ゞ
でもとってもおいしそうよ^^
by pekopeko23 (2007-01-31 11:31) 

ココ

はじめまして。
突然お邪魔してすいません。
いつも面白い文章を書かれるな~と思っていたのですが
今日は日ごろから疑問におもっていた事が解決されてすっごく為になったのでコメントさせていただいじゃいました。
分量かよくわからないので型に入れるパンはあまり作らなかったんですけど(いや他にも作ってませんが)なるほどーと思って!
メモしました~
これからも面白い文章楽しみにしてまーす。
by ココ (2007-01-31 14:50) 

ふじくろ

>pekorinさん
デニッシュ食パンってやっぱり難しいのでしょうか?
何も知らない初心者なので、自分が食べたくなったものをどんどん焼いちゃってます。(^ー^;

あれから三つ編みも習得したし、次回がんばります。


>ココさん
ありがとうございます。
型焼きは計算するのが難しい&面倒ですよね。
少しはお役に立てたようで嬉しいです。(^-^)

異論、反論、オブジェクション、感想、アドバイス....なんでも歓迎ですよー。
これからもよろしくお願いします!
by ふじくろ (2007-01-31 17:51) 

ぽんこ

デニッシュ形はどうであれうんまそーだ(・_・)
ぽんこ計算は苦手。
最近は特にね。買い物中暗算していても途中で疲れてやめちゃうの。
あはは、もっと頭使わなくちゃいけないね。
最後の一枚によだれ…です。
by ぽんこ (2007-02-01 21:45) 

ふじくろ

>>ぽんこさん
ふじくろもお買い物のときに計算してます。
「これとあれはどっちが安いんだろう?」とか。
でも頭使ってません、携帯(の計算機能)でやってますから。(^-^)
デニッシュ食パンのトーストお勧めですよー。
by ふじくろ (2007-02-02 11:04) 

usazaemon

デニッシュ食パン、難しいですよね。
私は過去何回かクロワッサン生地の折り込みに挑戦していますが、
いまだ「コレだ!」というものが作れず困っています。
オーブンからは絶妙なパンの匂いなのに、
口に入れるとがっかりなんてこともしばしば。。。
カタチはどうあれ、美味しいパンが焼けてよかったですね!!
by usazaemon (2007-03-27 19:14) 

ふじくろ

>>usazaemonさん
初めまして、コメントありがとうございました。
初めて作ったデニッシュ食パンは小さすぎて失敗でしたが、一度わかってしまえば次回は適正生地量で焼けると思います。たぶん...
でも、そうこうするうちに季節が変わって、結局デニッシュ・クロワッサンの出番はなくなってしまいました....(^-^)
by ふじくろ (2007-03-28 20:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。