SSブログ

Mountain Lionプリインストール機で起動可能なインストーラディスクを作成する [エレクトロニクス]






OS X 10.8 Mountain Lion がプリインストールされたMacで、OSを再インストールするための起動可能なインストーラディスクを作成する方法です。

1度作っておけば、"Recovery HD"からの再インストールと違って、インターネットからダウンロードする必要がないので、再短時間でインストールできます。

Mountain Lionがプリインストールされていた機種は、Mac App Store からMountain Lionをダウンロードできませんので、この記事のように内蔵HDDの"Recovery HD"領域を利用して作成します。

なので作成された起動可能なインストーラディスクは、たぶん作成したMacでしか使えないのではないかと思います。

注. Mountain Lionがプリインストールされていなかった機種は、Mac App Store からダウンロードできますので、この記事とは別の作成方法になります。

Mavericks(10.9)については下記の過去記事をご参照ください。
起動可能なMavericksインストーラディスクを作成する [図解]
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2014-05-28


ネット上には十人十色な方法がありましたが、あちこち見て回ってそれらのいいとこ取りで自分の方法を決めました。情報を公開してくださった皆様、ありがとうございました。

インストーラディスク作成方法の他に、Appleでダウンロードするためのコードを購入することもできます。
¥1,852 (税別)
http://store.apple.com/jp/product/D6377Z/A/os-x-mountain-lion
 



必要なものと環境


・OS X 10.8がプリインストールされたMacBook Pro Retina Mid2012 OS X 10.8.5 でテスト


・12GB以上のUSBフラッシュドライブ(インストール先に指定するドライブで一時的に使用するもの)
 今回使用したのは32GB ELECOM USB 2.0 フラッシュドライブ
 (MacBook のUSBポートに挿しても出っ張らないというちょっと形の変わったUSBドライブです)


 ディスクユーティリティで"elecom"という名前をつけて「消去」
  パーティションマップ方式:GUIDパーティションテーブル
  フォーマット:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
  
 

・5GB以上のSDカード(Mountain Lion インストール起動ディスク用)
  今回使用したのは8GB Transcend SDHCカード


 ディスクユーティリティで"Untitled"という名前をつけて「消去」
 





作業の大まかな流れ


最終的に"InstallESD.dmg"というファイルが手に入ればOKです。それまでの細かい作業工程の違いはあまり関係ないと思います。

1. Macintosh HD から起動して“Recovery HD”をマウントする
 (ボリュームの中にある”BaseSystem.dmg”を取得するため)

2. マウントした中の"BaseSystem.dmg"を開く
 (dmgの中にある”OS X Mountain Lionインストール.app"を実行するため)

3. 開いた中の"OS X Mountain Lionインストール.app"を実行する
 (ダミーインストール先のelecomボリュームにインストールするため)

4. ダウンロード先ボリュームの“InstallESD.dmg”をデスクトップにコピーする
 (インストール用SDディスクに「復元」するための一時退避)

5. コピーした“InstallESD.dmg”をSDカードに「復元」する

インターネットからのダウンロード時間 + 作業時間15分ほど
(ADSL環境のブログ主は2時間ほどかかりました)





“Recovery HD”をマウントする


1. Macintosh HD から起動してターミナルからdiskutil list /dev/disk0 で“Recovery HD”のIDENTIFIER/BSD名がdisk0s3であることを確認し、“Recovery HD”をマウントする


Last login: Fri May 23 16:25:41 on console
MBPRetina:~ testuser$ diskutil list /dev/disk0

/dev/disk0
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *251.0 GB disk0
1: EFI 209.7 MB disk0s1
2: Apple_HFS Macintosh HD 90.0 GB disk0s2
3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s3

4: Apple_HFS Mavericks 49.5 GB disk0s4
5: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s5
6: Apple_HFS DATA 80.1 GB disk0s6
7: Apple_HFS YOBI 29.1 GB disk0s7
8: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s8


MBPRetina:~ testuser$ diskutil mount disk0s3

Volume Recovery HD on disk0s3 mounted






マウントした中の"BaseSystem.dmg"を開く


“Recovery HD”の中の“com.apple.recovery.boot”というフォルダにある不可視項目の"BaseSystem.dmg"を開く

Finderには表示されない



 ・コマンドから開く場合:
  $ open /Volumes/Recovery\ HD/com.apple.recovery.boot/BaseSystem.dmg

Last login: Fri May 23 18:14:14 on ttys000
MBPRetina:~ testuser$ open /Volumes/Recovery\ HD/com.apple.recovery.boot/BaseSystem.dmg



 ・Finderで不可視項目を表示してから開く場合:
  $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
  $ killall Finder (Finderの再起動)
  →Finderに表示された"BaseSystem.dmg"をダブルクリック

  元に戻すには
  $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE
  $ killall Finder (Finderの再起動)


 ・サードパーティのユーティリティで開く場合:
  Magican File アプリからは見えるのでこれをダブルクリックでも開ける





開いた中の"OS X Mountain Lionインストール.app"を実行する


1. 開いた中に"OS X Mountain Lionインストール.app"があるのを確認しダブルクリックで実行する
 → ダウンロードが始まる



2. インストール先を"elecom"(USBフラッシュドライブ32GB)ボリュームにしてダウンロード
「続ける」をクリック
(「お使いのコンピュータの適格性がAppleで検証されます」というのは、他のデバイスでするとここで跳ねられるのかな?)



3. 「全てのディスクを表示..」



4. "elecom"を選択



5. ダウンロードが始まる



6. ダウンロードが終わっても「再起動」はクリックしないで『OS X Mountain Lion インストール』の画面は閉じないでそのまま






ダウンロード先ボリュームの“InstallESD.dmg”をデスクトップにコピーする


ダウンロード先の"elecom"(SDカード32GB)ボリュームにある“InstallESD.dmg”をデスクトップなど別の場所に退避する



 “InstallESD.dmg”のコピーが終わったら、インストーラを終了させる




 disk0s3もunmountする
 $ diskutil unmount disk0s3





コピーした“InstallESD.dmg”をSDカードに「復元」する


1. コピーした“InstallESD.dmg”をダブルクリックして開く



2. 「ディスクユーティリティ」アプリから“Mac OS X Install ESD”をソースとして、復元先をUSBフラッシュドライブの"Untitled"ボリュームにして右下の「復元」ボタンをクリック


「消去」ボタン


復元終了後の"Untitled"ボリュームは"Mac OS X install ESD"に名前が変わり、容量は4.48GBでした。
復元時間は約8分。





作成したSDカードから起動してみる


インストール起動ディスク(SDカード)をスロットにさして、optionキーを押しながら起動し、SDカードのアイコンを選択してenterキー


あとは、普通の「OS X ユーティリティ」画面で「OS X を再インストール」や「ディスクユーティリティ」を選択します。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 8

コメント 2

通りすがりのれおぽん

カウントダウンで焦ってしまって、インストール画面を閉じてしまい、コマンドライン実行→ダウンロードのやり直し…(涙) そこさえ乗り越えれば。
同じ環境なので、本当に助かりました。有り難うございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
by 通りすがりのれおぽん (2015-08-04 01:07) 

ふじくろ

>>通りすがりのれおぽん さん

Mountain Lion プリインストール機のインストーラ作成は本当に面倒ですね。
お役に立てたようでなによりでした。(^_^)
by ふじくろ (2015-08-05 13:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。