SSブログ

RATOC外付けHDDケースをMacで使ってみました [エレクトロニクス]






RS-EC32-U3RWS を MacBook Pro で使ってみたレビューです。

amazon.co.jpにもレビューを書きましたけど、画像が挿入できなかったのでblogで画像付き記事を掲載しています。

メーカーホームページ;
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rsec32u3r.html

 




製品到着

RS-EC32-U3RWS


付属品一式。ケースだけなのでHDDは入っていません。


裏面には、エラーが出た時のブザーのオン/オフ、電源連動のオン/オフ スイッチがあります。






組み立て


家に余っていたHDDを2つ入れました。
Western Digital WD15EARS 1.5TB
Western Digital WD15EADS 1.5TB


HDDの表裏を間違えないように、[HDD1]のスロットに押し込んで装着


ケースをひっくり返して[HDD2]のスロットに装着


底面のねじをとめる


正面の白いプラスチックの蓋を閉めて、底面のロックをスライドする






Macに接続する

RATOC HDDケースの電源オン
本体前面のブルーのランプがつきました。


Macの電源オン
付属のUSBケーブルをつなげる
以前NASに使っていたHDD(OS Xでフォーマットしていない)ので、警告ダイアログがデスクトップに表示されました。
 →とりあえず「無視」をクリック


「ディスクユーティリティ」を起動
ディスクを選択 →「パーティション」タブ →「オプション..」をクリックして「GUIDパーティションテーブル」をクリックして選択


名前をつけて「1パーティション」にする →「フォーマット:Mac OS 拡張(ジャーナリング)」 →「適用」ボタンをクリック
(フォーマットは使う環境によって適宜決めます)


「パーティション」ボタンをクリック






スリープのテスト

Macのスリープにあわせて本体もスリープするのかどうか不安でしたが、正常にスリープ(消灯)しました。

スリープに入ると..
 ACCESS(グリーン)ランプ点滅1〜2秒 →消灯

スリープを解除すると..
 ACCESS(グリーン)ランプ点滅1〜2秒 →点灯





速度計測


Black Magic Disk Speed Test アプリで計測した速度
OS X 10.8.5 write 約90MBps, read 約90MB/s
OS X 10.9.3 write 約90MBps, read 約90MB/s






環境


MacBook Pro Retina Mid 2012 (10.8.5 および 10.9.3)
本体はsingleモード, 電源連動オフ
Western Digital WD15EARS 1.5TB
Western Digital WD15EADS 1.5TB





最後に雑感…

本体が熱くなってくると(当然ですが)ファンの音が少し気になるようになります。
でも、通常の使用では特に問題ありません。

本体に電源スイッチがついているので、使わないときにはオフにできて便利です。

RAIDは故障した時のデータ救出が面倒そうなので、single(普通の)モードで使っています。



タグ:外付けHDD MAC
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 2

keykun

おはようございます。^^
このケース良いですね!
余ってるHDと謂うのもふじくろさんらしくて・・。^^)
今度試してみたくなりました。^^)v
by keykun (2014-07-05 04:25) 

ふじくろ

>>keykunさん
購入してから1週間以上経ちましたが、今のところ問題なく動いています。
余ったHDDがMOTTAINAI精神で活用できるようになりました。(^^)
by ふじくろ (2014-07-05 18:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。