SSブログ

NAS(LANDISK)のブロアファン交換しました [エレクトロニクス]





かなり前から異常音がしていたNASですが、最近とても大きな音を出すようになってきました。
近所を走る轟音バイクや、頭上を飛んでいく戦闘機の音と間違えるくらいです。
保証期間はとうに過ぎていますので、ネットの情報をたよりに自分で修理してみました。

↓これは3TBタイプですが、我が家のは1TB(250GBx4個)タイプです。I-O DATA LANDISK HDL4-G1.0

I-O DATA DLNA対応LAN接続型ハードディスク LANDISK Home 3.0TBモデル HDL4-G3.0

I-O DATA DLNA対応LAN接続型ハードディスク LANDISK Home 3.0TBモデル HDL4-G3.0

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: Personal Computers


 

症状;
NASの電源を入れるとゴロゴロというような音がする。
しばらくすると、突然ゴゴゴーという大きな音がするようになる。



不具合調査;
黄色(左)と赤色(右)ビニールテープを貼って、回転速度を調べてみました。
Fig0.jpg


右のファンの回転が遅いようです。




部品購入;
アイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-04EVERCOOL EC5015LL12E-B DC 12V 0.06A
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0010XZMJK

アイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-04

アイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-04

  • 出版社/メーカー: AINEX
  • メディア: Personal Computers


コネクタ(白いプラスチック部分)が純正品より大きいので、このまま取り付ける事はできませんでした。
Fig1.jpg Fig14.jpg



作業手順;
1. 購入したファンのネジを外して金属部品を取り去る。
Fig2.jpg Fig3.jpg


2. 不具合のある古いブロアファンを取り外す。
Fig5.jpg


3. 古いファンのゴムワッシャーを外しておく→後で新しいファンに付け替える。
Fig4.jpg


4. 新旧ファンのコネクタの形状が違うので、新しいほうと古いほうの両方のコードを切る。
Fig6.jpg


5. コードのビニール皮膜を剥いて、新旧を直接つなげる。
Fig7.jpg Fig8.jpg


6. 線をハンダ付けして、絶縁のためのビニールテープを巻く。
Fig9.jpg Fig10.jpg


7. ケースを元通りにして完成。



清掃;
ふたを開けてHDDを取り出し、ケース内のホコリを掃除機でそっと吸い取る。
Fig12.jpg


HDDについたホコリも取りました。
Fig13.jpg






不器用さにかけては自信のあるふじくろでさえできたので、ほとんどどなたでももっと上手にできると思います。

LANDISKの音がとても静かになり、長時間稼働させても大きな音を発しなくなりました。
こんなことならもっと早く修理すれば良かったです。(*´▽`*)




参考商品; (今回使ったのとは別の商品)
http://www.bonton-nagoya.com/index.php?main_page=product_info&cPath=112_194&products_id=285
DC12V0.17A Nidec 小型強力ブロアファン価格: 399円


nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 5

コメント 7

keykun

こんにちは。^^
ファンの故障が劣化の原因!ナットクです。^^)
お手並み~お見事ですね。いつもの事ながら・・。^^)v
by keykun (2012-02-14 15:03) 

ふじくろ

>>ぽんこさん
niceありがとうございました。

>>keykunさん
ファン(排熱)の具合でこんなにも違うなんて、初めて知りました。
今はすこぶる快調です。
新しいNASを買わなくてすんだので、お得でした。(^^)
by ふじくろ (2012-02-14 16:18) 

クローヴ

異音がするのは嫌なものですね。いらいらしますし。。。
修理完了☆素晴らしいです。
しかし、どこが不器用なんですか〜!? 私には無理です。
by クローヴ (2012-02-18 15:02) 

ふじくろ

>>クローヴさん
とれたボタンを付けるとき、ボタンを付けたい衣服と自分が穿いているスカートを一緒に縫ってしまうほど超不器用です。(*´▽`*)
あ、秘密を暴露してしまった...
by ふじくろ (2012-02-19 21:38) 

koropon

はじめまして。
自宅のLANDISKがうるさくて、いろいろ調べていたらこのページに辿り着きました。
今、私のLANDISKでも、まさにこの記事と同じ現象が起こっております。
そこで、こちらの記事を参考に、ファンを取り替えにチャレンジしてるのですが、
古いファンのコード部分が本体から外れてくれなくて困っています。(白い接続部分)
ここを外すのって、力技なのか、それとも何か器具などを使われましたでしょうか?
突然の質問ですみません(>_<)よろしければご教示いただけませんでしょうか。
by koropon (2013-12-13 15:55) 

ふじくろ

>>koroponさん

>古いファンのコード部分が本体から外れてくれなくて困っています。(白い接続部分)

記事中「2. 不具合のある古いブロアファンを取り外す。」の写真に写っていますグリーンの基盤にコードが接続されている白い部分のことでしたら、当方では外していません。(もとからの白い接続部品と大きさが違うのでこれを外して付け替えることができませんでした)
記事にありますように古い赤と黒のコードを1本ずつ合計2本切断してハンダ付けして、絶縁のためのビニールテープを巻いています。
by ふじくろ (2013-12-13 16:18) 

koropon

ふじくろさん、早速のお返事ありがとうございます。
当初、いったん本体フタ部からファンのみ外して、はんだ作業をしてから再度挿そうと思っていたのですが、あまりに硬くて取れないので、外すのは諦めかけていました。外さずに作業されたとのことで、納得致しました。
突然の質問にもかかわらず、丁寧にお応えくださって、本当に有難うざいました。
by koropon (2013-12-13 19:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。